夢かと思ったら本当だった。
下の奴は納まりました。
写真は本当、少し前にA4のボードにアクリル絵の具で画いた作品です、馬?の部分は自分の大好きなアーティストの影響大です、オマージュという事で、、一万円以上どこかの機関に募金を約束してくれた方に差し上げますのでメール下さい。一点のみですので、一番早くメールくれた方にと。。証拠出せとか野暮な事は無いですので本当、お気軽に、自分微力ですので、もし、募金のきっかけになればと、配送に関わるエネルギーや電気、水、等、効率が良いのか自分には判らないのですが、、、取りあえずこんなやり方しか思いつきませんので、宜しくです。
やっとここまできた、って、何作ってんのかさっぱりわかりませんよね。
これは、アイホォーーン並に最先端のギミックとデザイン性の有るもので、、
多分、完成して写真見たら、椅子から転げますよ。。
やっとサフェ吹いて、まだ先、険しい。
日本で探しても無いものは、有る所から買うしかないから、面倒だけど、
円高だからとか言ってクリックして、待てど暮らせどで、着くから面白い。
島国ゆえに、、、大体、自分が買い物する様な所はステッカーが120%付いてくる。
だから、今からトンネル掘る計画立ててます。
今、コレ使って奮闘中、、このルーターは祖父からカリパクしたもので、
多分、コレ30数年前の物だけど立派に動いてくれて助かります。
実際、ミニ四駆の軽量化の時も使ってたから、長い付き合い。。。
じいちゃん、、俺、、今、こんなんです。申し訳御座いません。
melvinsとhigh on fire が来るけど、、理由が有って、、いや見つけて、、
しょーがない、、から 、、行かね。
それは、それとして、、世の中と自分の価値観のギャップがどんどん広まる一方。
デモクラシーってのも時に恐ろしい。どーん
このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2011年2月です。
次のアーカイブは2011年4月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。